かみこうバス旅日記

【今回のスタッフ】

KojimaR

【2024年6月18日(火)号】
6月のご挨拶。

 


※画像をクリックすると拡大します。


な、な、なんと…
5月のご挨拶をうっかりしたまま…の、6月のご挨拶も早半ば過ぎ。
今日は本降りでところによっては線状降水帯が出るかもしれないとの予想がされております。
梅雨はまだのようで、日中お日様の陽射しは痛い位…朝晩との気温差も激しい。
皆様、体調崩しておられませんか?
本来であれば、良い季節であるはずの今時分ですが…雨も多くなる季節ではありますが、2024年初夏を楽しみましょう。

今年のお花早いようで、ソメイヨシノはだいぶ遅れ。
バラ、紫陽花、花菖蒲、尾瀬の水芭蕉など…
この季節にご紹介できるお花たち。
ほぼほぼ例年通りにご覧頂けているような。


※画像をクリックすると拡大します。

先日の、弊社ツアーでは毎年恒例の牛奥さくらんぼ狩りが先週催行されまして、今年も美味しいさくらんぼに大感謝。
毎年、花に果物、紅葉に…と季節のものを追いかける時間を過ごしておりますが、よくよく考えてみたらどの年もいろんな思い出が。
満開で、鈴なりで、見頃…がツアーとしては一番ありがたいのですが(苦笑)、年々に時季が読みづらいのも確か。
それでも毎年『楽しみにしているからね』とご参加くださるお客様皆様に大変感謝をしております。
楽しい旅のお供に…
今年は何かとバタバタしている観光業&バス業界ですが、皆様に安心で楽しい旅をお届け出来るよう今月も頑張ります!

ちなみに6月発行のちらし分の更新が遅れておりますが、順次更新してまいります。
お急ぎのお客様はちらし郵送のご希望をお電話、またはインターネットよりご連絡くださいませ。

最近の投稿

【2025年10月24日(金)号】
10月のご挨拶。

【2025年8月7日(木)号】
8月のご挨拶。

【2025年7月8日(火)号】
7月のご挨拶。

【2025年6月23日(月)号】
6月のご挨拶。

【2025年5月23日(金)号】
5月のご挨拶。

バックナンバー

2015年7月

会員様マイページログイン

新規会員登録はこちら

乗車場所一覧

ツアー参加の手引き

かみこうバス旅日記

求人募集

カミコウ旅行センター

〒243-0306 神奈川県愛甲郡愛川町田代227
TEL:046-281-5547 FAX:046-281-3380

貸切バスのご予約・お手配「カミコウ旅行センター」

カミコウバスfacebookページ

カミコウバス instagram

関連リンク

愛甲商工会
相模原商工会議所
八王子商工会議所

PAGE TOP